AB型の生き方講座はじまります。パフパフドンドンドーン。筆者はAB型ですが、あなたがAB型なら絶対にそうしろなんて強要はしません。そうしてよかったことを理由を交えて紹介してみたいと思います。何かうまくいかないな、生きづらいなと感じた場合には参考にしてほしいことです。実際に筆者も人生に行き詰ることがたくさんありました。何なら、落ち込みすぎて施設のお世話になったことだってあります。今は、おかげさまで元気です。読んでいて、イラっとしたらこれを大前提に読んでください。筆者はAB型のあなたの味方です。

 

スポンサーリンク

AB型の生き方はこうすればいいかな

■感情はもっと表現してみよう
まずは、AB型の生き方というよりは、生きていると「AB型って意味わかんなーい、変だよね」なんて言われることがあります。あなたが若ければイラっとくることもあるかもしれません。その根底にあるものは、感情を表現しないことです。少なくともAB型というと、相手が感情丸出しだとドン引きをしてしまう人間です。筆者もいまだにそうなので、AB型の心理はよくわかります。他人から見れば、AB型はそういったところで主に理解をされづらいに人間です。何か相手とのコミュニケーションがうまくいかないなと思ったら、演じてでもこれをやってみてください。あなたが思うより、良い反応を相手が示すはずです。周りは敵だらけではないです。

 

■ナルシストって言われるけど、自分嫌いでしょ?
さて、AB型についてナルシストなんて、書きやがるサイトがあります。半分当たりで、半分はずれです。何でかというと、若いAB型であればあるほど、自分の意味がわからなすぎて、大体は「こんな自分の性格が嫌いだ」となってしまいます。ここまでは前置きのようなもので、その解決策を次に書いてみます。ただ、そうだよねという話です。また、こういったAB型にあなたが該当していた場合には、ちょっとした解決策がさらに後半にあるので読んでみてください。きっとあなたの役に立つはずです。

 

■思うように生きろ
「普通はこうするべきだ」、「あの人はこうしてるよ」とAB型のあなたに言われることがあるかもしれません。そう言われてしまうと、AB型の心理としては不安になるものです。親がAB型であってもそういうことはあります。筆者はこれまでの人生で、親の言うことを聞くこともありましたが、無視することもたくさんありました。結果的にどうだったのかというと、これまでの人生でいけないこともありましたが、結果的に良いと考えています。誰に何を指図されようと、まずは自信を持ってください。それがポジティブになる秘訣です。

 

■なぜ自分の気分はコロコロ変わるか
恐らくあなたが、これまでの人生で生きていれば、コロコロと意見が変わると言われたりすることもあるかもしれません。AB型としては一貫性のある発言に間違いはないのです。それに、考えを絶対的に変えない方が筆者はおかしいと思います。間違った意見を貫いて人の話を聞けない方がダメです。仮にそのダメな道を歩んだとしても、訂正が出来れば良いです。本当に書きたいことはここからです。そんな自分の気分の波に自分が流されていることもAB型はあります。筆者もそうでした。ただ、それは外を見てみましょう。天気気圧に左右されているはずです。もし、ジョークに感じるならばその日の気分を5段階評価にして記録してみましょう。

 

■結婚はしてもしなくてもいい
AB型で、そもそも結婚をする気がないような方も居ると思います。周囲は結婚した方がというような発言も見かけますが、AB型はこういったところは意外と男性であれ女性であれ、器用に生きることが出来る人間です。本当に好きな男性や女性が現れないのであれば、それはそれで良いです。あくまでも、周囲の述べていることは一般論です。あなたに適応するかどうかというと、その人の考えが100%賛成できる相手ではない限り、耳を傾けるべきではありません。それに、結婚しても最終的には一人になることもあります。結婚していると仲が悪いという意味ではなく、どちらかが先に旅立つこともあります。

 

■もちろん、彼女や彼氏がほしくなかったらそれでいい
結婚どころか、彼氏や彼女なんていいやというようなAB型もいます。結婚できないタイプとも言われてしまいますが、筆者としては「それがどうしたの?」と感じます。一般的にそうした方がいい、彼氏や彼女が居ない事は寂しいことであるかのようにネットに書かれていたり、実際にそのような目線を受けることもあるかもしれません。しかしながら、現実として自分の意見は世間と違うならば、何個か前に書いた、思うように生きろの部分を実行してみてください。何が自分に正解かは、人生の終了間際まで分からないものです。

 

■幸せとはなんだろうか?
AB型にとっての幸せとは何なのかと考えたところ、やはり自由に生きることです。やりたければそうすればいいの精神です。冷たいように感じますが、これは本質です。ネットで片っ端から幸せについて検索してみましょう。あなたにとって満足する結果は恐らく得られることは少ないと思います。得られたとしてもそれは、完璧ではなくあなたが部分的に同意できるデータであり、情報の海に流れているどこの誰かも知らない人間が書いたものです。それに幸せは人に決められるものではなく、自分が決めるものです。自分が今やっていることが楽しい、幸せと感じるのであれば、それがAB型の生き方です。

 

スポンサーリンク

 

■食べ物に気をつけて
AB型の生き方として、あなたがネガティブであれば、食べ物に気をつけましょう。筆者もネガティブなタイプです。あらゆる方法を試したことがあるかもしれません。それはサプリなり、色々な方法があると思います。まずは、たんぱく質をしっかりと摂取しましょう。肉や魚です。AB型はこれは食べてはいけないなんて、情報にだまされないようにしましょう。それがおいしければあなたに合っているのです。少なくともAB型のあなたの体はたんぱく質で構成されております。ポジティブに考えるもネガティブに考えるのも、あなたの頭です。そこもまた、たんぱく質です。ずっと古いまま使い続けているのは良くないことです。たんぱく質を食べて、新しくしましょう。

 

■依存心があるなら早めに脱却しよう
AB型でも、20代くらいまでは依存心のある方も多いかもしれません。それは、なるべく早めに脱却しましょう。そうするために、色々なことを手始めに始めてみましょう。洗濯をしたことないのであれば、洗濯を自分でしてみたりです。なぜそうする必要があるのかというと、ほとんどの人が漠然と抱える不安は、依存に関わっているからです。それを早く脱出するには、まずは自分の身の回りのことは自分でやりましょう。自分のことだけで良いです。高校生あたりから、始めると良いです。

 

■たくさん寝てください
最後に、AB型の生き方として教えたいことは、たくさん眠りましょう。AB型はとにかく何か発言する前に考えたり、相手の心理や自分の心理までも考えたり、忙しく頭が動いている傾向にあります。それゆえ、食べることが大好きだったり、寝ることが大好きです。脳の疲れを取るために、必要なことです。好きなだけ寝てください。それが良くないことのように言われることもあったり、だらしないと言われることもありますが、少なくともAB型にとっては必要なことです。思い出してください。思うように生きろと筆者は書いたはずす。

 

スポンサーリンク